中国の有効特許件数、6月末時点で442万5千件
2024-08-08
Scroll to see more.
 

IPニュース

Home > IPニュース

中国の有効特許件数、6月末時点で442万5千件

2024-08-08
 中国国家知識産権局の申長雨(しん・ちょうう)局長はこのほど、国務院新聞(報道)弁公室が開いた記者会見で、6月末時点の中国の人口1万人当たりの高価値発明特許保有件数が12・9件となり、「第14次5カ年規画(十四五、2021~25年)」の期待目標を早期達成したと発表した。有効な発明特許件数は442万5千件、知財権保護に関する社会満足度は82・04点で、ともに最高記録更新を続けている。
 
  特許実用化特別行動プランを踏み込んで実施したことで、1~6月の大学と科学研究機関の特許の権利譲渡・実施許諾件数は前年同期比22・2%増加し、一部の高価値特許はハイエンド、スマート化、グリーン(環境配慮型)産業での実用化が加速した。1~5月の知的財産権使用料輸出入総額は前年同期比14・1%増の1800億元(1元=約20円)だった。
 
  中国はここ数年、データの知財権保護に関するルール制定を推進しており、すでに17省(自治区・直轄市)で試行事業を展開し、データ要素の流通・利用の利便性を図っている。国家知財権保護モデル区25カ所の建設を推進し、国家級知財権保護センターと知財権の迅速な権利保護センター115カ所の設立も承認した。
 
  6月時点の外国出願人による中国での発明特許出願件数は91万9千件、商標の有効登録件数は213万5千件に上り、安定した伸びを維持した。中国は欧州連合(EU)との間で244件の地理的表示(GI)の相互保護を実現したほか、第2弾として350産品のGI相互保護対象産品リストも発表しており、双方間の経済・貿易関係は緊密さを増している。
 
  同局は今後、特許の産業化に焦点を当て、特許の市場価値を引き出し、企業の競争力を高め、産業発展の新たな推進エネルギーと新たな優位性を作り出すとしている。
 
出典:https://jp.news.cn/20240807/91b15fc9b4f44aa9afb57dac47276700/c.html
Privacy Statement
Our company is deeply committed to protecting the privacy and personal information of our users. In accordance with our website's privacy policy, we promise to safeguard user personal information from infringement. If you have any questions regarding our privacy policy, please feel free to contact us via email or phone. We are more than happy to assist you.